職種別の選考対策
年次:
21年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.64513 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
GAFA(Google,Apple,Facebook,Amazon)の中で、2030年時点で最も時価総額が高くなっていると考える会社を選び、その理由を論拠を示し、論理的かつ端的に述べよ。
Googleが2030年時点で最も時価総額が高くなっていると考える。
人間が存在する限り消費は存在するという前提のもと、人々の消費行動とテクノロジーの進歩度合いをクロスして予想する。このとき必要とされる需要に最も効率よくアプローチできる企業であるからだ。というのも、◯◯からもわかるように20...
オンラインでの自社説明会は今回が初めてでしたがその感想を教えてください。
オンライン説明会だと前後に予定が詰まっていても移動時間がないのでスムーズに次の予定に移ることができ、効率的に1日を使うことができてよかった。今後もぜひ続けていただきたい。
質問をオンラインで募集することで他の質問を可視化でき、アップロード済みの質問に関連・付帯した質問を頭の中で整理して考えや...
周囲の人に理解されない、あなたがどうしても守りたい拘りを教えてください。周囲から理解されなかった具体的なエピソードも含めて記述してください。
私は持続性よりも個々の幸福度を重んじるべきだというこだわりがある。
日本の人口問題についてディスカッションする機会があった。その中で私は「現状の日本の社会保障や環境は子供を産みたいと思える環境ではない。それでも子供を産まねば国が滅びるから若い世代は子供を産まねばという論は将来的な利益にはなる...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。