職種別の選考対策
年次:
25年卒 コンシューマー総合職
コンシューマー総合職
No.362080 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 コンシューマー総合職
コンシューマー総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
12月中旬
最終面接
12月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分面接+休憩15分+30分面接 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2ヶ月後 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
①中途入社の女性社員さん。志望職種の方。
②中途入社の男性社員さん。志望職種の方。カメラオフだったが、もう1名社員さんが入室し、聞いていた。
会場到着から選考終了までの流れ
AmazonChimeに接続。30分面接をし、一度退出した。退出しないで接続しっぱなしでも可能)。15分の休憩を挟んだ後、別の面接官と30分面接。それぞれで逆質問あり。
質問内容
・人からの要望の期待を超えた経験
・少ないリソースや知識で物事に取り組まなければならなかった経験
-雑談(面接官の興味関心に合ったようで、面接に関係ない質問を頂き
会話をした)
・集団の中で状況を分析した経験
・違う意見を言った経験
・立場の違う人と関わった経験
雰囲気
2人ともとても穏やか。私が経験したAmazonの3回の面接官は、全員穏やかであり「圧迫」などは一切なし。しかし、インターネットなどを見ると質問攻めで詰められたという方もいるため、感じ方は人によって異なるかもしれない。確かに、エピソードをガンガン深ぼられるため、質問数は多いだろう。
注意した点・感想
違う面接官との面接が2度続くため、集中力が大切。また、Amazonの面接では志望動機等が聞かれないものの、逆質問の時間が設けられているため、そこで職種に関する仮説と質問を投げかけ、志望度をアピールした。(志望度はおそらく評価対象外だと思うが…)
参考にした書籍・WEBサイト
OneCareer、Youtube
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)