企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
インフラ・交通
京王電鉄
京王電鉄のES・体験談一覧
GD(グループディスカッション)の体験談一覧
京王電鉄のGD(グループディスカッション)の体験談一覧
京王電鉄のGD(グループディスカッション)の体験談一覧です。京王電鉄の本選考とインターンシップ選考で出題されたGDのテーマ(お題)や流れ、プレゼンの有無から、結果連絡の時期・通知方法、制限時間などの実体験を掲載しています。さらに京王電鉄の内定者や選考通過者の対策方法・アドバイスを参考に、事前準備をすることもできます。
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
48件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
25年卒
総合職(総合コース)
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
学習院大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、接続して開始 【GDのテーマ・お題】京王が今後力を入れていくべきセグメント 【GDの手順】入室→説明→個人ワーク(10分)→グループワーク→発表→終了 最後の発表は代表者が3分程度で発表します。 【プレゼン時間の有無】最後に代表者が3分ほどで発表する。 【雰囲気】和やか...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
25年卒
総合職(不動産・まちづくりコース)
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】簡単な会社説明の後にお題が発表され、ブレイクアウトルームに分かれてGD、フィードバックの後退室。 【GDのテーマ・お題】「京王に取り入れるべき新規事業」 【GDの手順】ごく普通のグループディスカッションだった。役割と時間配分を決めたあと定義づけ、アイデア出し、まとめという手順。グループディ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
25年卒
総合職(不動産・まちづくりコース)
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】まず、簡単な会社説明が行われて、その後お題が発表され、ブレイクアウトルームに分かれてスタート 【GDのテーマ・お題】「駅に取り入れるべき新規事業」 【GDの手順】一般的なグループディスカッションと同じ。簡単な自己紹介を行い(大学名無し)、時間配分とアジェンダを決め、一人一人自らの案を発表し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
24年卒
総合職(総合コース)
内定
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】zoomを使用 【GDのテーマ・お題】京王電鉄の新規サービスを提案してください 【GDの手順】最初の数分間は個人ワークをしました。そこで各々の意見をまとめたあと、それをグループ間で共有し、それらをもとにひとつの意見に収束するようにディスカッションしました。最後に面接官に3分程度で発表し、終...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
25年卒
総合職(総合コース)
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】入室→企業説明→グループワーク→退室 【GDのテーマ・お題】「京王が持つ資産を利用して、新たな事業を生み出そう。」 【GDの手順】自己紹介→役割決め→個人ワーク→グループにてアイデア出し→まとめ→発表 最初に個人ワークを行い、自分の考えをまとめた後に1人ずつ考えを発表していくという流...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
24年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室→会社概要説明→GD→フィードバック→逆質問 【GDのテーマ・お題】鉄道事業として「安全性」「快適性」「速達性」の観点から、実施すべき具体的な取り組みを提案せよ。 【GDの手順】お題発表後、初めに5分ほど時間を与えられ個人ワークを行う。その後、議論を開始する。 時間配分...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
24年卒
総合職(鉄道電気・車両コース)
内定
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】最初に諸注意を受けた後、すぐ開始。 【GDのテーマ・お題】京王電鉄の新規サービスを提案せよ。 【GDの手順】最初に数分間で個人ワークをし、そこで自分ありの意見を纏めておく。その後、個人個人でその考えを発表し、それらの内容をもとに、適宜意見を修正しながら班の案を纏めて行った。最後はその案を社...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
24年卒
総合職(総合コース)
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】全体ルームに入室→会社の概要説明→ブレイクアウトルームで6人ずつに分かれてGD→FB→各自ルームを退室 【GDのテーマ・お題】京王×◯◯で新たな施策を講じよ 【GDの手順】自己紹介→役割分担→議論開始(前提条件のすり合わせ→意見言い合う→まとめる→発表準備)→発表 テーマが大きかった...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
24年卒
総合職(総合コース)
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】企業説明→GD→質疑応答。 【GDのテーマ・お題】「京王×◯◯」で新規事業を立案しなさい。 【GDの手順】①初めに4,5分ほどで、個人で考えをまとめる。 ②その後、30分ほどでグループディスカッション。 ③最後に、代表者1名が2分程度以内で発表。 ④発表後、面接官の方からのフィードバ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
24年卒
総合職(総合コース)
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】「京王×◯◯」をテーマに、新たな施策を打ち出すとしたら、どんなものか 【GDの手順】グループでブレインストーミングし、各々そのアイデアに至った理由を説明した。 アイデアを一つ採用して内容をブラッシュアップした。 そのなかで、一人自分の意見をごり押しする...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
23年卒
総合職(総合コース)
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室 【GDのテーマ・お題】「コロナ禍で、乗客数が減っている中で、井の頭線の沿線をどのような方針で開発していけば良いか。」のようなお題だった気がする。 【GDの手順】1.最初の30分くらいで京王電鉄の紹介動画を見る。2.GDのお題が教えられる。3.1分考える余裕が与えられる。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
23年卒
総合職(総合コース)
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
東京都立大学大学院 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】特になし 【GDのテーマ・お題】京王電鉄が今後力を入れていくべきセグメント 【GDの手順】オンラインで入室し最初に簡単なお題についての説明がある。 その後10分程度自分の意見をまとめる個人ワークの時間が与えられる。 個人ワーク後40分のグループワークが行われ、発表時間は3分との指示が出...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
23年卒
総合職(総合コース)
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】最初に企業説明→休憩→各ルームに分かれてGD 【GDのテーマ・お題】橋本駅の更なる活性化のために、京王電鉄として何ができるか 【GDの手順】個人で取り組むワーク10分→全体でのグループワーク30分→最後に発表3分 と予め時間設定は決められていた。全体でのグループワークの中で、書記、ファシ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
23年卒
総合職(総合コース)
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
立教大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】入室→メインルームで会社説明→ブレイクアウトルーム入室→GD説明→GD→FB→一人ひとりに感想を聞く→退室 【GDのテーマ・お題】アフターコロナで輸送人員が減少していく中、京王電鉄が推進していくべき施策とは? 【GDの手順】①お題発表 アフターコロナで輸送人員が減少していく中、京王電鉄が...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
23年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】今後、力を入れるべき事業領域(運輸、流通、不動産等) 【GDの手順】テーマ発表 自己紹介(名前 大学名なし) アイスブレイク 個人ワーク時間 3分強 グループワーク 20分(役職なし メモ共有あり) 発表 3分(代表者1名 メモ共有あり) フィ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
23年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続後すぐ 【GDのテーマ・お題】アフターコロナにおいて鉄道の運輸人員はコロナ以前の水準まで回復しないと予定されています。今後、京王電鉄はどのような施策をし、利益を確保していくべきか? 【GDの手順】自分で考える時間が10分ほど与えられ、そのあとに30分間のGDがスタートします...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
23年卒
エキスパート職(技術員)
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでの開催。前半は企業紹介が行われる。その後ルームを変えて、グループディスカッションに入る。 【GDのテーマ・お題】アフターコロナにおいて、鉄道業界はどのようにして利益を確保するべきか 【GDの手順】ファシリテーター、タイムキーパー、書記を決めて進めた。コロナにおける問題点や課題を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
23年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに接続して開始 【GDのテーマ・お題】アフターコロナにおいて今後、京王電鉄はどのような施策を推進し、利益を確保していくべきだと考えますか。 【GDの手順】20分間の会社説明 ディスカッションのお題の提示 5分間の個人ワーク その後30分間のグループグループディスカッション ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
23年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】自宅でPCを準備する。 【GDのテーマ・お題】コロナ後、京王電鉄はどのように変わっていけばよいかといった内容。 【GDの手順】まず、役割分担を行った。その後、時間配分を決め、司会の人を中心に全体で議論を進めていった。全体的にスムーズに議論は進んでいき、時間内にしっかりと結論を出すことが出来...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
22年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】最初に軽く説明を受ける。その後、GD 【GDのテーマ・お題】京王グループの新たなサービスを提案してください。 【GDの手順】最初に3分間時間を与えられ、一人で考える。そのあと、それを一人ずつ軽く発表してからGDに望む。新規事業立案のGDの流れをwebサイトで確認してから望むと良い。しっかり...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
22年卒
総合職(総合コース)
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】選考会としてグループ面接の直前に実施されました。 ・会社概要説明(25分間) ・自己紹介 ・グループディスカッション(30分間) ・グループ面接(30分間) 【GDのテーマ・お題】アフターコロナにおいても、多くのお客さまにご利用いただくために、鉄道会社が取り組むべき新しいサービスや...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
22年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】エントランス集合後、部屋に案内され、説明会が1時間程度行われる。その後GD開始 【GDのテーマ・お題】京王電鉄が行うべき新規事業の提案 【GDの手順】コの字(長テーブルに2人ずつ)に着席後、紙とペンが配布される。役割分担などは行われず、テーマ発表後に議論が開始。発表はないが、紙を使用して議...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
22年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】本社についてから、企業説明を軽く聞いてからGD45分 【GDのテーマ・お題】お客様の満足度を向上させるにはどうすれば良いか? 【GDの手順】自身で考える時間を10分ほど与えられてから、自己紹介を行います。 部屋を移動してからGDを30分ほどしてから発表3分が与えられます。 GDは簡単な...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
22年卒
総合職(総合コース)
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】企業説明の後、GD 【GDのテーマ・お題】コロナ下で取り組むべき施策は何か 【GDの手順】はじめにテーマが与えられた後、5分間各自で案を考える時間が与えられる。その後、5分程度メンバーとアイスブレイクをする時間が与えられる。そして休憩を挟んだ後、別のルームに移動しディスカッション、発表の順...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
22年卒
総合職(総合コース)
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらメールで送られてきたURLから入室。 アイスブレイク→GD→集団面接→逆質問→解散 【GDのテーマ・お題】アフターコロナにおいて京王電鉄が取り組むべき新サービスを考えよ 【GDの手順】通常のグループディスカッションと同様な流れで進めた。 役割分担と時間配分の決定→アフター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
22年卒
総合職(総合コース)
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】控室に案内され説明を受ける→その部屋で企業説明動画を視聴→他の部屋に移動しGDの説明を受ける→GD・発表・FB→集団面接→解散 【GDのテーマ・お題】駅構内の利用者満足度を向上させる新規施策を提案してください。 【GDの手順】お題を伝えられてから、お題の内容に関して個人ワークを冒頭の5分間...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
21年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
内定
21年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方の案内に従えば大丈夫です。 【GDのテーマ・お題】新規事業の立案 【GDの手順】時間が限られているため、待合室等で役割を決めておくと良いと思います。 また、役割を持っていなくても選考には関係ありません。 大事なのは、周りと協力して問題を解決することです。 自分ばかり目立とうと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
22年卒
総合職(総合コース)
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】待合室待機→企業紹介→GD→グループ面接 【GDのテーマ・お題】京王電鉄駅構内にある設備または新たな設備設置により利用者の満足度を向上させる施策を考える 【GDの手順】最初にお題の内容に関して個人ワーク(5分間)を行いGDスタート。初めに各自のワーク内容を共有したのち、通常のGDの流れに沿...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
21年卒
総合職(総合コース)
21年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】会場に案内され、軽く自己紹介。その後部屋を移動しグループディスカッションに移る。最後は面接という形で、一人ずつ質問をされ、最後に逆質問をして終了。 【GDのテーマ・お題】満員電車を解消するには 【GDの手順】最初に、京王電鉄がすでに行っている満員電車解消に向けた取り組みを紹介され、それ以外...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
21年卒
総合職(総合コース)
21年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で軽く自己紹介→テーマ発表→個人ワーク→別室にて本番→そのままグループ面接 【GDのテーマ・お題】満員電車を解消する方法を考えてください 【GDの手順】最初に個人ワーク(スマートフォンなど使ってよい)でそれぞれ調べる。別室に移動してからは最初に調べたことや解消方法を共有したのち、通常...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
20年卒
総合職(総合コース)
20年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】会場について人事の方から事前に割り振られたグループに誘導される。最初は大きな会議部屋に集められ、その後グループごとの個室へ誘導。30分のディスカッションののち発表、フィードバックののち退室・解散 【GDのテーマ・お題】京王グループ理念のもと今後どのように京王を発展させていくか 【GDの手順...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
20年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
20年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】時間まで控室で待つ 【GDのテーマ・お題】京王電鉄が今後発展していくために力を入れるべき事業を4つの事業の中から1つ選べ。 【GDの手順】面接官からの説明があり、その後5分程度資料の読み込みの時間がある。 その後30分程度でグループディスカッションを行い、代表者が3分発表する。 特に役...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
20年卒
総合職(総合コース)
20年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】広い部屋に案内され、席順でグループが決められる。 その後、順番に小さめの部屋に案内され、グループディスカッションを行う。 終了後、そのまま解散。 【GDのテーマ・お題】京王線沿線の開発に今後力をいれるべき区域の選定。 【GDの手順】京王グループ会社一覧が資料として配られる。 資料を少...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
20年卒
総合職(総合コース)
20年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】待合スペースでグループの人と談笑。しばらくするとそれぞれ呼ばれる 【GDのテーマ・お題】今後の京王グループを発展させるための施策 【GDの手順】1人ずつ、2〜3枚の資料が用意されている。特に進め方は指定されず、いきなり始まります。 自分たちの班は、資料を個人で読み、それぞれの考えを発表を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
19年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
19年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→控室案内(学生同士であいさつ)→控室でGDのお題発表+個人で5分間紙にアイデア書き出す。→面接官のいる部屋に案内→GD→集団面接→終了後解散 【GDのテーマ・お題】京王電鉄が信頼され続けるために必要なことは何か 【GDの手順】控室でお題が与えられて5分間個人で考える。 その後、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
19年卒
総合職(総合コース)
19年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オフィス到着後、6人の学生と同じ部屋で待機。その間に会話をしておいた。時間が来たら会場へ。まずはGD。そしてその場で集団面接。そして終了。 【GDのテーマ・お題】これからも発展し続ける鉄道会社とは。 【GDの手順】自己紹介などは待機室で済ませておいたため、まずは時間配分を決めた。そして軽く...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
19年卒
総合職(総合コース)
19年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】待合室にて待機→ディスカッション→解散 【GDのテーマ・お題】「京王電鉄が今後発展していくために力を入れるべき事業を4つの事業の中から一つ選ぶ」 【GDの手順】面接官からの説明→参考資料の読み込み→ディスカッション(30分程度)→発表(3分) 面接官側から役割分担の指定、議論の進め方の指...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
19年卒
総合職(総合コース)
19年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】会場に着いたら班を伝えられるのでその席に座る.面接官が呼びに来たら班ごとに移動し別室でGD開始. 【GDのテーマ・お題】京王電鉄が今後継続して発展していくためにはどの事業に注力すべきか 【GDの手順】最初に京王電鉄の事業に関する資料が配られる(分量は少ない) それを5分程度で読んでからデ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
19年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
19年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→控室でアイスブレイクすることを伝えられる→面接の部屋に通され面接開始→グループディスカッション→集団面接→終了後その場で解散 【GDのテーマ・お題】鉄道会社で働くということはどういうことか。 【GDの手順】面接の部屋に通され、簡単な人事からの説明があり、資料配布され資料を読み込み...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
19年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
19年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、待合室で待機→会場へ移動し、GD→終わり次第解散 【GDのテーマ・お題】現在京王電鉄が行っている事業のうち、今後を見据えてどれか一つに力を入れていくとしたら、どの事業にするか。 【GDの手順】開始前に、アイスブレイクとして待合室で自己紹介など他愛ない会話をする時間があります。G...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
19年卒
総合職(総合コース)
19年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】本社の待合室で待機した後、会場へ移動。待合室でGDのテーマが発表され、各自で考えをあらかじめまとめる。その後簡単に自己紹介をしてからGD会場へ移動。 【GDのテーマ・お題】働くことの意味は何か。 【GDの手順】時間は30分で話し合った後、3分で発表。会場には1グループしかいないため、話し合...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
18年卒
総合職(総合コース)
内定
18年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】到着→グループディスカッション→解散 【GDのテーマ・お題】京王電鉄が今後発展するために何を行うべきか 【GDの手順】グループディスカッションの前に10分程度の時間があり、その時間で自己紹介を行えました。その後会場の移動があり、移動すると議題を渡され、30分程度のグループディスカッションを...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
18年卒
総合職(総合コース)
18年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】到着→自己紹介タイム→グループディスカッション→解散 【GDのテーマ・お題】社会人として求められる素質は何か 【GDの手順】グループディスカッションの開始前に、20分ほど別室での待機時間があり、そこで自己紹介を行いました。その後議題を渡され3分ほど個人で考える時間があり、その後部屋を移動し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
18年卒
総合職(総合コース)
18年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】会議室に案内され、まずガイダンスを受ける。GDテーマ発表後、選考の行われる部屋へ移動。GD終了後そのまま面接開始。 【GDのテーマ・お題】「社会人と学生の違いは何か」 「(前テーマを踏まえ)鉄道会社の総合職として働くに際し重要となる要素を3つ挙げ、最も重要なものを選べ」 2つのテーマを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
18年卒
総合職(総合コース)
18年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】到着してから、1つの部屋に集められ、隣の部屋に移動する 【GDのテーマ・お題】社会人と学生の違い上位3つ 総合職として働くとは 【GDの手順】資料が配られ、30分間で話し合い、2.3分で発表を行ったと思います。自分たちで発表者を決めることができます。毎年、抽象的なテーマである印象があり...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
17年卒
総合職(総合コース)
17年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】受付→待つ→待機室でGDの課題発表→待ちながら自分の意見を構成→面接室へ→GD→集団面接→終わり 【GDのテーマ・お題】鉄道会社で働くことの魅力は? 【GDの手順】社員さんから課題発表される→自分の意見を構成(待機室で行う。この時に他の学生との会話は禁止される)→役割決め→色々アイデアを出...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
17年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
内定
17年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着後、ロビーで待機してから待合室に案内される。 その後、選考が始まり、解散となる 【GDのテーマ・お題】インターンシップの経験を今後の研究や学校生活、就職活動にどのように活かしたいと考えているか また、その為にはどのような行動をすべきか 【GDの手順】初めに控室でテーマの発表後...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
交通(鉄道・航空)
京王電鉄
17年卒
総合職(鉄道土木・建築コース)
内定
17年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】受付→待合室にて待機→GDのテーマが渡され各々10分程で考える→部屋を移動してGD20分→集団面接30分→解散 【GDのテーマ・お題】京王電鉄の良さをPRするとしたらどんなものが挙げられるか 【GDの手順】まず各自考えたことの発表を行った。 一人書記を決めてその人が各自の発表内容をまとめ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
グループディスカッション(GD)に関する人気記事
2024/08/01
ワンキャリ編集部
グループディスカッション完全対策!全テーマの進め方・流れやコツを網羅的に解説
こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は、就活生が抱く漠然とした不安を解決すべく、「グループディスカッションの基本的な進め方・タイプ別対策法」などをまとめました。就活の選考では定番のグループディ...
2022/09/29
トイアンナ
グループディスカッション(GD):人事視点の評価基準3点!鍵は「コミュ力」「協調性」「リーダーシップ」
こんにちは、トイアンナです。就活の選考でも頻繁に登場するグループディスカッション(以下、GD)は、複数人で与えられたテーマを討論し、制限時間内に結論を導く選考です。この選考で人事や採用担当が見て...
2023/11/13
ワンキャリ編集部
議論の難度が上がる「オンラインGD」。経験者が語った突破のポイントは「情報共有」と「気遣い」
新型コロナウイルス感染症の影響で、説明会や面接だけでなく、グループディスカッション(GD)をオンラインで実施する企業が増えています。対面のGDですら慣れていないのに、オンラインGDって一体どうな...
2018/03/02
ワンキャリ編集部
「MECE」「SWOT」、きちんと説明できますか?〜みんなで作る『就活用語辞典』【グループディスカッション編】〜
こんにちは、ワンキャリ編集部です。「みんなで作る『就活用語辞典』」の第2回は、グループディスカッション編です!!(第1回は、こちら)ワケノワカラナイカタカナ語、小難しい経済用語。本日は、主にグル...
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
メールアドレスを変更してもワンキャリアIDや別サービスのメールアドレスは変更されません
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら