職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.404817 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
成蹊大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月22日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PRを入力してください。(300文字以内)
私の強みは、先を見据えて計画し、自己管理をする力である。高校三年生の時に、自身で大学の学費440万円を払うことを決め、奨学金が充実している大学の新規プログラムに一期生として入学した。入学後は奨学金を得られるだけの成績を保つための学業計画を立て、履修登録で一日全休を作ることで、週3日フルタイムと...
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。(500文字以内)
大手家電量販店でリーダー職を経験し、新しい育成方法を導入することで前年比600%の売り上げ達成に貢献した。当時リーダー職に就いていた社員の栄転に伴い、アルバイト入社二年目ながら部門のリーダーに就任した。10人程のアルバイトのみのチームを率いることになり、就任した初月は売り上げを落としてしまった...
最も興味のあるエンターテインメントとその理由を教えてください。(200文字以内)
最も興味があるのはサッカーである。特に、イングランドプレミアリーグ所属、リヴァプールFCへの興味は尽きない。彼らの特徴として、スタジアムの観客を戦術の一部として捉えている点に魅力がある。監督は観客の声援にさえクオリティを求め、ホームスタジアムでの勝率は現在79%である。昨今では選手の国籍が多様...
最も興味のあるエンターテイメントにどれだけ情熱を注いできたか教えてください。
三歳からサッカーを始め、Jリーグを中心に憧れを抱いていたが、東日本大震災へのメッセージをきっかけにリヴァプールFCに興味を持った。中学校に入学した2014年からは、リーグ戦全試合を視聴している。当時のチームは低迷期にあったものの、新監督の就任後は徐々に結果を伸ばし、彼らの躍進は自身がサッカーを...
各質問項目で注意した点
やってきたことを淡々と述べるように心がけました。とくにガクチカは自慢話にうつらないかを念頭に置いて、数字等を示しつつ書き上げました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信NTTデータ・イントラマート総合職