職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職
総合職
No.264503 本選考 / 3days インターンの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
3days インターン
>
本選考
神戸市外国語大学 | 文系
2022年5月
3days インターン
2022年5月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 9-18時 |
社員の人数 | 0 |
学生の人数 | 複数名 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭で |
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着した後、説明と座学を終えたら自分でコールしてみる。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
主にテレアポ体験をしました。断れにくい、いい回し方や、業界知識など3日間で詰め込んで頂け、ワクワクするような3日間でした。初日、2日目、3日目で、それぞれ目標コール数が設定されているのですが、それを達成すると社員さん全員から賞賛されます。
ワークの具体的な手順
会社のこと、業務のこと、業界知識、ビジネスマナーなどをまとめたものを熟読し、その後電話を実際に体験する。インターン生であっても、社員さんが全力でバックアップしてくれます
雰囲気
テレアポは正直しんどそうなイメージだったが、アポイントが取れたら皆で拍手、賞賛したり、会議の終わりにはなぞなぞをしたりと楽しみながら成長出来るような雰囲気でした。
注意した点・感想
注意した点は、テレアポ体験で、相手に断られてもめげないことです。メリハリをつけ、楽しみながら仕事をすることも大事だと思いました。
たった3日間の選考ですが、自分の成長を実感することができるようなものになっております。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信フードテックキャピタル営業職
-
IT・通信ホワイトプラス総合職
-
IT・通信TOKIUMビジネス
-
IT・通信kubell総合職
-
IT・通信L&E Group(旧:リンクエッジ)セールス※総合職へ統合
-
IT・通信テクノプロ・IT社エンジニア職