23年卒 ソリューション営業職
ソリューション営業職
No.211360 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
趣味/特技/休みの日の過ごし方など
趣味:映画やアニメを鑑賞すること
特技:オンオフの切り替えを素早くできる事
休みの日の過ごし方:おいしいものを食べる事
卒業論文のテーマ
◯◯と環境問題の関わり
卒業論文の内容
私は、社会学ゼミに所属し、卒業論文で「◯◯と環境問題の関わり」について研究を進めています。このテーマにした理由は、自分の大好きな◯◯を◯◯する中で、環境問題を題材とした作品が多いことに気づき、関心を持ったからです。先日、同じ大学の生徒に対してアンケート調査を行い、約◯◯人の生徒の協力を得る事が...
自己PR
私は、周りの状況をよく見ることで、課題を発見し解決に導くことができます。その背景には、持ち前の「実行力」や「周囲のことを人一倍意識する性格」があると考えております。私は、常にその場の状況に合わせて自分にできることはないかと考えて行動しています。 その具体例として、大学生の時に◯◯◯◯のマネージ...
学生時代に力を注いだこと
◯◯屋のアルバイトで店長代理になるために、周りの人から認められることです。これに力を入れたきっかけは、それまでにリーダーという立場を経験してきたことで、さらに自身を成長させることができたという経験から、アルバイトでもリーダーを務めたいと考えたことです。しかし、当時の私は、与えられた仕事をすぐに...
テクノプロIT社の志望動機、魅力に感じていること
私が貴社を志望している理由は、貴社でなら、ITの技術を活用して多くの人々の働く環境をより良くすることができると考えているからです。私は、現在、◯◯屋のアルバイトで店長代理の役割を務めており、パソコンを扱っています。そのパソコンは、非常に動作が遅く、使いにくいと思うことがよくありました。その経験...
その他伝えておきたいこと
私は、動物に例えると「ウサギ」だと思います。ウサギは、普段はまったりしているイメージですが、身の危険を感じると時速60キロで走ることができます。私も、普段はリラックスしていますが、やる時には瞬発力を活かして全力で取り組むことができます。その点がウサギと似ていると感じました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信TOKIUMビジネス
-
IT・通信フードテックキャピタル営業職
-
IT・通信ホワイトプラス総合職
-
IT・通信L&E Group(旧:リンクエッジ)セールス※総合職へ統合
-
IT・通信DXCテクノロジー・ジャパンアプリケーションエンジニア
-
IT・通信XTechグループビジネス職