職種別の選考対策
年次:
21年卒 正社員
正社員
No.103356 本選考 / 三次面接の体験談
21年卒 正社員
正社員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年12月後半
三次面接
2019年12月後半
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
1人は説明会と二次面接を担当してくださった人事の方。もう1人は役員で営業部長を務める方。質問をしてくるのは役員の方のみ。
会場到着から選考終了までの流れ
従来通り。面接が始まる前に少し人事の方と喋る時間がある。
質問内容
自己紹介
就活の軸、見ている業界、そこで志望する職種とその深掘り。
学生時代に頑張ったこと
上記以外に学生時代に頑張ったこと
周囲の人からどのような人間だといわれるか
ストレスを感じるときはどんなときか。ストレスを感じたときにはどうやって発散するか。
逆質問
雰囲気
フランクではあるが、今までと比較するとやや緊張感はある。
注意した点・感想
正直手応えはまったくなかった。相手の面接官の方はかなり優秀で頭の回転が早いため、少しでも疑問に感じたことにはすぐ「なんで?」と聞かれた。また自分の言ったことが通じていないときには素直に「分からない」と言われた。私は見ている業界が全く人材とはかけ離れたものであったので、その理由の説明には苦労した...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合