23年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.262751 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年4月11日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
3年後どのように活躍していたいですか?
私は3年後には若手のリーダーとなってプロジェクトに携わりたいと考えています。そのために、充実した研修体制や先輩社員の指導を受けつつも1年後には1人で基本的な業務を回せるよう行動し、チームとして協力しながら早く貴社に貢献できるよう行動したいです。そして、2年目以降も技術力向上に力を入れるとともに...
志望する企業を選ぶ上で重要視していることは何ですか?
私は3年後には若手のリーダーとなってプロジェクトに携わりたいと考えています。そのために、充実した研修体制や先輩社員の指導を受けつつも1年後には1人で基本的な業務を回せるよう行動し、チームとして協力しながら早く貴社に貢献できるよう行動したいです。そして、2年目以降も技術力向上に力を入れるとともに...
自己PR
私は課題解決のために計画的に行動する自信があります。現在、塾講師のアルバイトを3年間していますが、成績をあげることで生徒の人生に貢献することと受験生全員合格を目標にして1人1人に合わせた指導や対応を常に心がけて行動しています。そのために生徒の話の聞き方や目線、課題の解き方からどの部分が強みでど...
学生時代の取り組み
私が大学生活で力を注いでいることは、グループで取り組むARでの学内案内システムを作るプロジェクトです。メンバー全員が自信をもって最終発表をするという目標をもって行動しました。自分の作業や他のメンバーが困っていたら互いに声かけや話し合いをしたり、1人1人のスケジュール管理や他のメンバーがどのよう...
IT業界に興味を持った理由をご記入ください。
私はプログラミングなど情報技術を使って人々の役に立つサービスを作ることで喜びを与えたいと考え、IT業界に興味をもちました。私が高校生の時、プログラミングパズルゲームを通じてプログラミングに触れたことでITに興味を持ち、情報工学ができる大学へ進学しました。そして大学生になり、AR学内案内プロジェ...
当社に興味を持った理由をご記入ください。
貴社のMUTOHグループをITで支える技術力と、ソフトウェアからハードウェアに加えてAI、IOTなど幅広くシステム開発にチャレンジできる環境、要件定義から運用までお客様のニーズに寄り添ったソリューションを提供できることに魅力を感じました。また、それぞれの技術者が積極的に技術力に技術力向上の為に...
大変だったけど頑張った、乗り越えた経験を教えて下さい。
私は手を認識するデバイスを使ってジャンケンの手を認識する作品を作り、発表することを頑張りました。作品作りにおいて私は当時プログラミング経験が浅く、なにから手を付けていけばよいかわからない状態でした。そのために疑問に思ったことはすぐに調べ、また友人や先生に質問することを心掛けて行動しました。その...
各質問項目で注意した点
誤字、脱字が無いように心掛けた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)