職種別の選考対策
年次:
21年卒 IT系
IT系
No.116971 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 IT系
IT系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
広島大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月 |
---|---|
実施場所 | 福岡 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 無名の大学が多かった |
交通費補助の有無 | 実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まず、ITについてやSEについて、会社について丁寧に説明してくださる。そして適当にチームにわかれ、SEの仕事の体験ゲームを行なった。SEについて全く知らなくてもできる。ITについてまたでもできるが、AIやIotなど多少知っていればかなりやりやすいと思う。
ワークの具体的な手順
内容は機密事項なので言えないが、よくワンデイインターンでする経営ゲームと似たルールだと思う。
インターンの感想・注意した点
非常に親身になってくださる方ばかりだった。質問できる時間も多くとってくださるため、少しでもわからないことは細かく聞くようにした。同じグループに理系の人がおり、文系の自分が基本的なことを聞くのは気がひかるが、気にせず質問した。
懇親会の有無と選考への影響
懇親会は素敵なイタリアンに連れて行ってくださった。お酒もいただいた。二次会にも参加させていただいた。選考への影響はないと思うが、人事の方が仲良くしてくださって様々なことを聞けたので非常に有意義な時間だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
かなり親身になって話をしてくださり、質問や答えてくださる。人事の方1人と先輩社員の方4人で、質問タイムには先輩社員の方が4ー5人のグループを一定時間ずつ回り、交流できる。さまざまな業務の方がいらっしゃったので色々な話が聞けた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
難しそうな、固い理系のイメージだった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
半分くらい文系で、優しくて学生に寄り添ってくださる方が多い。皆仲良し。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)