25年卒 エンジニア職
エンジニア職
No.280188 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生時代に熱く取り組んだテーマは何ですか?背景・過程・結果を具体的にご入力ください。
大学3年生の時、○○の○○として、○○の人混み改善や熱中症対策に取り組みました。理由は、○○で、会場での説明後の人混みの問題と気温上昇によるスタッフの体調不良が発生したからです。○○ではさらに来場者の増加と気温の上昇が予想されるため、もう一人のリーダーと協議し、出口を増設してスムーズな退場を...
あなたが他者と協業して何かを達成した経験について具体的なエピソードとともにご入力ください。
大学時代、○○として、○○への参加率を上げることに取り組みました。私が部長に就任した当初、○○の参加は幹部部員のみでした。この状況を改善するため、幹部部員と話し合い、○○と交流する機会を設けることにしました。部長として、顧問やOBと連絡を取り、○○に過去の部活動について講演していただき、部の魅...
当社への志望理由をご入力ください。
貴社を志望する理由は、2つあります。
第1に、NTTデータと三菱重工の共同出資により発足し、両社の強みを活かして事業を展開している点に大きな魅力を感じました。NTTデータの高度なICT技術を活用しながら、三菱重工グループの成長に貢献する貴社で働くことは、自身の技術スキルが磨き続けられる環境だ...
当社で成し遂げたいことについて、具体的にご入力ください。
私が貴社で成し遂げたいことは、2つあります。まず1つ目は、貴社のエンジニアとして大規模なプロジェクトに携わることで、技術力を発揮し、信頼される人材になることです。そのため、研修や日々の業務を通じて、知識や技術を積極的に吸収し、成長し続けたいと考えています。2つ目は、製品事業の効率化を実現するシ...
あなたが社会人として働くにあたり、大事にしたい考え、価値観、想いを自由にご入力ください。
社会人として働くにあたり大切にしたい考えは、他者を理解し、尊重することです。チームで業務を進める際、互いを理解し尊重することで、円滑に業務を行うことが出来ると考えているからです。大学の教養科目で○○に関する授業を受講し、留学生とのグループワークを通じて、互いに尊重することの重要性を実感しまし...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)