23年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.237230 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月下旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR
私は大学の部活を通して「良質なプライド」という言葉を大切にできる人になりました。この言葉は、悔しい気持ちや勝ちたい気持ち、人に聞くことを大切にするという意味があります。この言葉は、周りの人と共に行動し、業務を進める上で役立つと考えます。
趣味・特技
私は、筋力トレーニングと将棋が趣味です。筋力トレーニングは◯◯部を引退してから体力や集中力維持のために続けています。そして、将棋は考えた戦略により勝つことが楽しいので続けています。また、特技は◯◯であり、来年度も大会に出る予定です。
研究内容
私は乱流の研究をしており、流体エネルギーの損失低減や製品の破損防止に応用されています。また、私の研究対象は◯枚の動く板に挟まれた流れ場を回転させたものです。その中でも特別な条件で生じる逆流現象の解析をしています。また、現象の意味を考えつつ、評価方法を工夫しながら研究を進めています。
学業以外で頑張って取り組んだこと
私は◯◯部の幹部のとき全体練習を改善しました。目的は、苦手な大会形式の緊張感を疑似体験しその結果から対策を練ることです。具体的には、◯◯%以上当てなければ試合のチームに入れない制度を作りました。結果、仮想の相手との競争が生まれチームは強くなり、◯◯・◯◯共に◯◯を果たしました。
長所
私の長所は、現象や考えを自分なりにかみ砕き理解したのちに自分に当てはめて応用できることです。私は◯◯部で指導を受けたあとで、自分なりの解釈をして体の動きに反映させていました。貴社の業務であるシステム設計と解析では、幅広い知識を身に着けた上でそれを使いこなす必要があるので、私の長所が役に立つと考...
志望動機
私は航空宇宙及び防衛分野に技術者として関わり続けたいので貴社を志望します。そして、貴社に入社したのちには、解析部門にて貴社の業務の全容を把握したのちに、航空機におけるオートパイロットやロケットに搭載されるシステムの設計に携わりたいです。ここで、航空機やロケットを制御するには、◯◯学などが関わる...
各質問項目で注意した点
履歴書を郵送する形で提出する。一般的な履歴書を提出しても良いらしい。私は少し枠を変更して、学生時代に力を入れたことや研究内容、志望理由、自己PR、長所短所を書いて提出した。ESにどのような内容が求められているかは不明。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)