25年卒 エンジニア総合職
エンジニア総合職
No.260677 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
自己PR 400字
私の強みは、目標に向かって努力できるところです。私の大学では、学科内で最も良い成績を収めた学生に、卒業式で成績優秀者賞が授与されます。私はこの賞の存在を大学1年生の時に知り、受賞することを大学4年間での目標にしました。大学1年生の時は対面での講義だったため、筆記テストのある数学系の講義をテスト...
学生時代の取り組み 400字
学生時代に力を入れた取り組みに、大学の学園祭を取りまとめる実行委員会の運営があります。当委員会では2年生が執行代として委員会をまとめますが、私が2年生の時にコロナが流行してしまいました。そのため今まで通りもしくは規模を縮小してでも対面で学園祭を開催するか、安全を考えて中止にするか、委員会内で意...
趣味・特技 120字
趣味は音楽を聞くことで、特にkpopが好きです。特技は趣味のkpopをさらに理解するために韓国語を勉強したため、韓国語を日常会話程度話せることです。
希望コースを選択してください。
エンジニア職を希望します。
志望理由について教えてください。 400字
2つあります。1つ目は、IT技術を用いた顧客の課題解決を通じて社会に貢献できると考えたからです。私は大学で◯◯とIT、大学院で◯◯とITを組み合わせる研究に取り組む中で、将来は教育や医療に限らず幅広い分野の顧客の課題解決にIT技術を活用していきたいです。貴社は高度なIT技術を活用して各分野のト...
プログラミングの経験がある場合、プログラミング言語や経験について教えてください。
Java script、HTML/CSS、Python:卒業研究で◯◯ツールの開発に使用。
Java:大学の講義で、チームでのwebアプリケーション開発に使用。
C:大学の講義で簡単な計算に使用
プログラミングの経験がある場合、経験年数を選択してください。
1年以上(選択式)
力を入れた学業(内容や実績以外は選択式)
大カテゴリ:情報学
小カテゴリ:メディア情報学・データベース
テーマ:ヒューマンインターフェイス
内容や実績:卒業論文で教室での使用を想定した◯◯ツールを設計し、◯◯の自動推定方法を開発しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)