![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業職
営業職
No.51819 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
就職活動における企業選びの軸は何ですか。その理由も教えてください。(400字以内)
私の企業選びの軸は3つあります。「情報技術を通じて社会に価値を提供する主役になる」、「3年以内に1人前になる」と「ものづくり」です。(1)「情報技術を通じて社会に価値を提供する主役になる」とは、変化の激しい世界に、新しい情報技術を用いて、人々の生活に便利をもたらすことです。こう考えたきっかけは...
インターネット業界の企業を志望する理由を教えてください。(400字以内)
私はインターネットを通じて人々の生活に便利をもたらしたいと思います。こう考えたのは、インターネットの情報拡散スピードの速さを通じて、新しいサービスを世の中に拡散させることで、多くの人が優れたサービスを利用するようになったからです。例えば、商品または店に対す評価は通販サイトの口コミから反映され、...
学生時代の最大の困難もしくは成果は何ですか。いずれかの体験を教えてください。
私が学生時代に、サークルの宣伝部企画担当として作成した動画が、その後毎年見本として使われていました。その中で最も困難だったことは、動画作成の経験がゼロだった私が、2週間以内に、動画のクオリティを如何に向上させることです。そこで私は三つの取り組みをしました。(1)部員全員の意見をシェアしながら動...
LINE Pay を利用して店舗での支払いや請求書の支払いを行ったことはありますか。利用したことがある場合はその時の感想を、利用したことのない場合はその理由を教えてください。(200字以内)
LINE Payを利用して支払いを行ったことがあります。私の感想は三つあります。(1)普通のJCBカードとして使えると同時に、2%のポイントをたまることができ、とても便利だと思いました。(2)お札と小銭を用意したりすることもなく、明細に関してもすぐlineで見れるようになっています。⑶QRコー...
LINE Pay の送金機能を利用したことはありますか。利用したことがある場合はその時の感想を、利用したことのない場合はその理由を教えてください。(200字以内)
LINE Payの送金機能を利用したことがあります。主に友達と割り勘払いの時や貸出の時に使っています。距離が遠いにも関わらず、ワンクリックで取引が成立することはとても便利で、明細が残るので忘れても見ることができるという点で、すごく便利ですので、この便利さを世の中に広めたいと思います。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)