24年卒 営業系
営業系
No.238950 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代、最も力を入れて取り組んだこと
私が最も力を入れて取り組んだことは、高校時代に所属していた軽音楽部での部長としての活動です。部長になった当初は部員たちのモチベーションがバラバラで、部としての一体感がありませんでした。そこで、私は当時50人ほどいた部員全員と個別に話をして、今の部活動をどう思っているか、どんな部活動になってほし...
人と協力して何かをやり遂げた経験
大学で所属しているゼミで次年度に新たに加わるゼミのメンバーの募集を行いました。私のゼミは、毎年一次選考では募集人員を超える応募が集まらず、二次選考でやっと人員が埋まるという状況でした。次年度も活発なゼミ活動を行うためにまずは人員を埋めること、後輩たちに第一希望で私たちのゼミを選んでもらい、より...
今後、仕事をする上でやりたいこと・興味のあること
私は誰かの「好き」を応援したいという想いから、貴社のIPを楽しんでもらうための事業に興味があります。中でも、自社IPのファンの増加やファンのロイヤル化に貢献できる仕事がしたいと考えています。私自身、趣味のサッカー観戦や音楽鑑賞によって、試合やライブのために普段行かない場所へ行ったり、新しい人と...
志望している業界とその理由
私はエンターテインメント業界や広告業界を志望しています。その理由は、自分のアイデアを形にし、それによって誰かをワクワクさせる仕事がしたいと考えているためです。私は、大学の授業課題でJリーグの持続的な発展のための施策を「Jリーグ×推し活」をテーマに考え、優秀賞を獲得し、実際にJリーグで働くスタッ...
就職先を決める上で重視しているポイント(最大3つまで)
・自分のアイデアを形にして誰かにワクワクを届けられる
・ファン作りやファンとの繋がりをより強くする仕事に携わる
・社内のコミュニケーションが盛んな環境
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)