20年卒 IT系
IT系
No.85844 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 5月下旬 |
---|---|
提出方法 | 手渡 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
私はデジタル技術を活用して多くの人の役に立ちたいと考えています。私が初めてデジタル技術に触れたのは小学生の頃で、コンピューターのソフトウェアなどを日常生活の中で使い、その便利さや面白さに惹かれました。大学のゼミナール活動を通じて、人の役に立つサービスを考えて実現していく面白さも知りました。今度...
研究課題
◯◯の活用について
ゼミナールでは◯◯を使用した方法で研究を行っています。消費者安全ネットいちかわと連携し、消費者トラブルをどのようにしたら改善できるのかを調べました。SNSやブログからのデータ収集や学内アンケート調査などを行った後、千葉C+検定に対しての改善提案や評価をまとめました。改善の...
課外活動
SA(スチューデント・アシスト)としての活動
大学では講義の中で疑問となる問題をわかりやすくアドバイスをする活動をしてきました。困ったことは講義内で1人1人に教えていたところ、終了時間が来てしまい、全員をフォローすることができなかったことです。後輩が抱えている疑問を疑問のままにさせないために...
自覚している性格
1.計画を立て行動できる
飲食店でのアルバイトでは、厨房で揚げ物の調理を担当していました。忙しい中でも、注文と調理の優先順位を効率性を考えて判断し、行動に繋げています。
2.剣道で磨いた礼儀正しさ
小学3年生から中学卒業するまでの6年間剣道を続けていました。日々の稽古に向き合う中で、技術...
趣味・特技
プラモデル:週1〜2回 工程ごとに作業をしており、日付を割り当ててから制作をしています。得意なものは現代の戦闘機です。
料理:家庭料理を中心とし、アイデアを形にしながら作っています。一週間サイクルでレシピ・買い出し・調理までを一人で行っています。得意料理はオムライスです。
各質問項目で注意した点
学校指定の履歴書で問題ないです。(履歴書)
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)