職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術職
技術職
No.182243 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
専攻分野など学業で力を入れたこ(350)
学部の授業と英語学習の両立です。学部の勉強では全ての教科に好奇心をもち、学びを深めるように意識しました。特に力を入れたのは思想や哲学の授業です。難しく感じる部分も主体的に先生に質問して疑問を解決することで、自身の中で興味を引き出すことが出来ました。またオンライン授業では課題も多く苦労しましした...
学業以外で力を入れたこと(350)
留学時の授業の充実です。
大学◯年での◯◯◯への集団留学時、授業の中心は全体でのディスカッションでした。しかし当初は発言が少なく、沈黙が続くことが課題でした。みな問題意識は感じており、誰かが解決する必要があると思い行動しました。
まず個別に話を聞くと語学力に自信がない人が多くいました。また...
志望動機(500)
貴社で「IT技術で生活の当たり前を支えたい」という思いを実現したいと考えるためです。私はアルバイト先への業務システム導入を通じてその利便性を体感し、IT業界に興味を持ちました。IT技術が生活のあらゆるところに根付く現代においてインフラともいえるIT技術を身につけて社会に提供することで、人々の暮...
自己PR(500)
私の強みは「課題を分析し、解決に積極的に取り組む力」です。
それはアルバイト先でのマニュアル作成で特に発揮されました。私が勤める◯◯ショップには当初マニュアルが存在せず、新人には口頭で手順を伝えていました。またフローが不明確であるため無駄な作業も残っており、みな業務効率化の必要性を感じていま...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)