職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.377172 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年1月上旬
最終面接
2024年1月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | かなり経ってから |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
リクルーター1人、役員クラス1人、社長1人
会場到着から選考終了までの流れ
オフィス到着後まず適性検査(CUBIC)を受験。
終了後にリクルーターからの面接に関する説明を受けてから、面接開始。
面接終了後はオフィスツアーの時間が設けられた。
質問内容
志望動機、就活軸、学生時代に力を入れたことなど定番の質問を軽く済ませた後、残りの20分はすべて逆質問の時間に費やされた。
基本的にしゃべるのは社長のみで、他の2名の面接官は質問を発することなく評価に徹しているようだった。
雰囲気
厳か。社長もそこまで口数の多いタイプではなく、逆質問にも端的かつ冷静に答えていたため少し怖い印象を受けた。
注意した点・感想
逆質問の時間が大半を占めるということは事前に聞き及んでいたので、社長の来歴やインタビュー記事を精読し、事前に質問したい内容を8問ほどノートに書き連ねてから臨んだ。
社長の回答をメモするという体でノートを見ながら質問することができたのはよかったが、思ったよりも質問時間が長かったため危うく質問の...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職