職種別の選考対策
年次:
26年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.401376 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 コンサルタント
コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり、1人。全体で6人ほど。 |
参加学生数 | 50人。 |
参加学生の属性 | 文系が多い。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
GDの内容は以下の通り。
プロジェクトにおいて「プロジェクトマネジメントの専門会社が介在する価値」は何か。
モビリティ業界にまつわる課題にフォーカスして、上述の価値を示せ。
(課題の特定は下記のテーマから1つ選択)
・自動車業界の産業構造の変化
・自動運転
・MaaSやライドシェア...
ワークの具体的な手順
企業について、GD、フィードバック、まとめ。
インターンの感想・注意した点
社員の方が丁寧に対応してくださっていた点がとても印象に残っている。特に、最後の質疑応答は時間超過していたにも関わらず、全ての学生に答えてくださっていてありがたかった。学生の立場からすると、質問を全体でするのは恥ずかしいと感じる人もいると思うが、チャットでも質問可能だったため、配慮されていた。
インターン中の参加者や社員との関わり
特にGDでは、2チーム(4名ずつ程度)に一人社員がつき、常に内容を聞いている感じだった。GDの内容が反れていたら修正してくださったり、また前提条件についても補足してくださったりして、話しやすい環境だったと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ホームページなどの媒体のみの情報だけで、少し不安に思っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
実際に社員の方や企業の情報を生で聞けたことで、不安感解消にとても役立った。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクキャシュモ(旧:青山ビジネスソリューション)経営コンサルタント候補
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレイスグループコンサルティング営業職(全国型・地域限定型)