職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(ビジネスコース)
総合職(ビジネスコース)
No.38025 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職(ビジネスコース)
総合職(ビジネスコース)
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
一橋大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 8月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
本インターンに申し込む理由、目的を教えてください。(200文字以下)
御社が展開するウェブサービスのビジネスモデルに対する理解を深めるとともに、自ら顧客の視点に立ってサービスを企画する経験をしてみたいからです。私は、インターネットを通じ人々の生活に変革をもたらそうとする御社の理念に共感し、そのビジネスモデルに興味を持ちました。貴社における具体的な業務の内実に触れ...
あなたの趣味や特技について記入してください。(300文字以下)
私の趣味はWIREDのようなテック系の雑誌を読むことと、海外のテック系のユーチューバーの動画を鑑賞することです。私には理工系のバックグラウンドはありませんが、世界中の最新技術の動向や、それらが実生活にどのように応用されるのかといった議論をいち早く知ることは非常に楽しく、時間を忘れて熱中してしま...
学生時代に注力して取り組まれていることについて記入してください。(300文字以下)
私が学生時代に注力したのは、所属先の◯◯における活動です。特に一記者として様々な取材、記事執筆経験を重ねていく過程で、会話の中で人から一つ一つ話を聞きだしていく楽しさや、自身の考えと取材内容を適切に擦り合わせ言語化する面白さを知りました。また、後輩のマネジメントに際しては、校正において後輩の記...
各質問項目で注意した点
特に趣味について述べる部分でtech系の話題に触れ、技術について理解しようとしている姿勢をアピールした
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信HRBrainビジネス職
-
IT・通信ディップ営業職