職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.44117 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 札幌オフィス |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全体で4人ほど |
参加学生数 | 16人 |
参加学生の属性 | 東大、早慶、旧帝大、MARCH、関関同立 |
交通費補助の有無 | 一律3万円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自分たちで、楽天の中から商品を一つ選択して、その商品のFacebook広告をうつ。という内容。一日目に出した広告の結果を二日目に見て、改善した広告を二日目に打つ。基本的に自由にワークを進めることができる。
ワークの具体的な手順
基本的に自由。終了時刻さえ守れば問題ない。
インターンの感想・注意した点
とにかく、ロジックエラーが起こらないように心掛けた。それでも、ロジックエラーが起きてしまう。そして、ロジックエラーがあると商品は全く売れない。悲しい状態になる。だから、みんなでたくさん話し合い、社員さんに壁打ちすることが大事。
懇親会の有無と選考への影響
本選考に招待される。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的にホワイトなインターンである。だから、班のメンバーとは、毎晩ご飯を食べに行く関係であった。かなり仲良くなれる。来ている学生のレベルもかなり高いため、良い刺激を受けることができた。社員さんも、レベルの高い社員さんがインターンに関わってくれる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
メーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
マーケティングが達人な集団。ベンチャーマインドがある社員さんが多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合