職種別の選考対策
年次:
26年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
No.382194 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 4月下旬 |
---|---|
実施場所 | 大手町のオフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 一日につき5人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 東大、京大、旧帝、早慶 |
交通費補助の有無 | 遠方の人は交通費宿泊費共にあり |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日:経営戦略ゲーム(服を売る会社の経営者となり、チームごとに売上を伸ばす)
2日目3日目:2日間を通じてケース2題を解く。(チーム編成は初日とは変わる。2日目の最後に3日目のお題が出されるため、持ち帰って調べておく方が良い。)
ワークの具体的な手順
チームで協力しつつ取り組む。社員の方がアドバイスをくださる時もある。
インターンの感想・注意した点
かなり濃密な3日間だった。特に2日目と3日目はお昼ご飯を片手にケースをときすすめるような形を取った。それぞれのチームに進行は任せられているが、私の班はやる気のある人が多く充実したインターン生活を送ることが出来た。
懇親会の有無と選考への影響
インターン後優秀者にはリクルーターがつく。
インターン中の参加者や社員との関わり
食事の際にはチームごとに社員の方が1人来て下さり、個人的な質問から会社への質問まで親身になってこたえてもらえる。また、ワーク中に質問をすることも可能であり、どこで躓いているのかを瞬時に把握してアドバイスをくださる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳しい、真面目な方が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
柔和な方が多い、向上心がある
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)監査トレーニー職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクエスネットワークスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクレイヤーズ・コンサルティング経営コンサルタント