職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.133021 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月5〜6日 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 10名ほど |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | 特になし |
交通費補助の有無 | 交通費:新幹線代を支給(遠方者のみ)、ホテル代:8000円まで(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新規事業の立案を行いました。それぞれのグループで、事業として行っていることに関連する内容の中から好きにドメインを決めました。ほぼ学生主体で、サポーターの方は2名いましたがほとんど見守り役でした。ただ、お菓子やジュースはたくさん気を使ってくださりました。
ワークの具体的な手順
新規事業の立案
インターンの感想・注意した点
グループ内で自己紹介をすることがなく、互いにどのような人かわからない中でのグループワークだったので、皆で円滑に進めるよう気を遣いました。あまりメンバーが打ち解ける雰囲気がなかったので、少しやりにくかったです。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考の案内がありました。
インターン中の参加者や社員との関わり
コロナの影響もあり、グループ内の人としか関われませんでした。社員さんも同様でした。しかし、特に聞きたい社員さんがいた場合はお願いすればチームに呼んできてもらえる環境でした。グループのメインサポーターが、始めに一回面談をしてくださりました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ブラックそうだな
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
労働時間などはブラックだが、食事をたくさん提供してくださったりみんなでワイワイ頑張っている印象を受けました
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー