職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(ビジネス)
総合職(ビジネス)
No.221078 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職(ビジネス)
総合職(ビジネス)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 12月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
どのような仕事をしたいですか?
webマーケティング事業に携わり、企業に対して有効な宣伝方法を示し、EC事業における企業のサポートがしたいです。
どのような社会人になりたいですか?
自身の成長のために、未知の領域にも躊躇なく挑戦できる人になりたいです。未知の領域にチャレンジすると成長できると考えた理由は、失敗することを恐れず試行錯誤を繰り返して◯◯を実行した際、既知の目標を達成することに比べて強い達成感が得られたからです。
どのようなサービスがあれば、社会がよくなると思いますか?
消費者が容易にキャッシュレスについて乗り換えられるようなシステムです。
その理由について
日本のキャッシュレス化が大きく遅れているからです。キャッシュレス化が進まない原因は主に2点あると考えています。1つ目は、店舗側にかかる手数料を理由に導入を断念してしまう点。2つ目は、日本の消費者は現金で支払うことが習慣になっている人が多く、キャッシュレスに乗り換えることが面倒であると感じている...
このインターンシップで得たいことは何ですか?
実践的なwebマーケティングを体験し、実際に役立つ分析的な思考やノウハウを学びたいです。
学生時代に力を入れたことは何ですか?
良いプレゼンは常に聴衆の興味を引くものだと考え、「誰もが思わず注目してしまうプレゼンをする」と言う目標に取り組みました。実現のために私は、◯◯と◯◯を使い、◯◯を交えながらプレゼンするなど、とにかく「インパクト性」を重視しました。また、プレゼン資料が見やすいようフォント調節や、聞き手が混乱しな...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで、分かりやすく
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー