職種別の選考対策
年次:
26年卒 セールス職
セールス職
No.401725 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 セールス職
セールス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 12人 |
参加学生の属性 | 学力は不明。オンラインなので全国から参加者がいました。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ファンコミュニケーションさんが実際に取り組まれた事業をもとに作られたグループワークに1時間かけてじっくり取り組みました。4人にグループわけをされました。
内容は、新規事業のアフィリエイト広告の掲載先メディアの選定です。正解はありません。
ワークの具体的な手順
まず前提を確認し、次に課題解決方法と根拠を話し合う
インターンの感想・注意した点
自分の意見だけを言い過ぎないようにしました。論点がずれてしまっている人がいても、にこやかに議論をもとに戻すようにしましょう!と言いました。正解があるワークではないので、変に正解が何かを気にせずに、論理的に正しい主張になるように心がけました。
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響はないと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
質疑応答の時間がたっぷりあるので、気になることはたくさん質問できると思います。質疑応答の時間は、質問がある人が質問をするという形式なので、質問したいことがないのに無理して質問しなければならない、ということはありません。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
WEB広告ということでバリバリやり手というイメージが強かったですが、実際は物腰が柔らかな人が多くて親しみやすかったです。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
広告代理店のようなイメージをしていましたが、それとは違う形態をとっているということを知ることができました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合