22年卒 総合職(営業・企画)
総合職(営業・企画)
No.146932 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの就職活動における軸をお教えください。(企業選びの際に見ているポイント、大事にしている要素など)(400字以内)
私の就職活動における軸は「人間力で勝負でき、信頼が必要とされる仕事がしたい」というものである。
そのため、企業選びの際には、「人間力」が必要とされているか、また、「信頼構築力」が求められているか、という点を重要視している。
「人間力」を重視する理由は、今後、AI技術の発達により、単純な事務...
IT関連の学習経験についてその内容をお教えください。(200字以内)
HTMLやCSSを用いて、簡単なWebデザインを行ったことがある。
特に講師から指導を受けたわけではなく、独学でデザインを行っていた。学習にあたっては、HTMLやCSSの情報を載せているWebサイトで自主学習、または、フリーで公開されているデザインのコードを読み込んで法則を理解する、といった...
お答えいただいた就職活動の軸とフリービットで一致するところはどのようなところだと思いますか。
営業職に求められるコンサルティング力と信頼構築力である。
その理由をお教えください。(400字以内) (就職活動の軸とフリービットで一致するところについて)
貴社の営業職においても「人間力で勝負でき、信頼が必要とされる仕事」という軸は一致すると考えている。理由は、二点ある。
一点目は、営業職に求められるコンサルティング力である。貴社のBtoB営業においては、お客様である法人企業のニーズを汲み取り、適切な提案をするコンサルティング力が求められている...
最近気になったIT関連のサービスやニュースをお教えください。
平井デジタル改革担当大臣による、「パスワード付きZipファイル」の廃止についてのニュース
最近気になったIT関連のサービスやニュースについて、その理由をお教えください。(400字以内)
私がこのニュースを興味深いと感じた理由は、これにより日本のIT化がより一層進み、IT業界の将来性が高まると考えたからだ。
日本はIT化が遅れているということは以前より指摘されていた。しかし、行政が「パスワード付きZip廃止」と明言することにより、行政のみならず、企業、ひいては日本全体がIT改...
人生の中であなたが一番高い目標を設定し、その達成に向けて取り組んだことは何ですか。 どのような成果があったのかお教えください。(200字以内)
・サークル(部活、学生団体含む)
学生時代、所属する◯◯サークルで、「誰よりもきれいに踊れるようになる」という目標を設定した。そして、レギュラー選手になるべく日々練習を重ねたが、レギュラー選手にはなれず、悔しい思いをした。しかし、そこで腐らず「誰よりもきれいに◯◯になる」という当初の目標に向...
目標設定から成果が出るまでの過程においての、背景やこだわりについてお教えください。(400字以内)
私が成果を出すまでにこだわった点は三点ある。
一点目は、「一度挫折しても諦めない」ということだ。レギュラー落ちした直後は、モチベーションが急降下し、◯◯を続けるか迷った時期もあった。しかし、一度の挫折で諦めてしまっては何も実現できないと感じ、成果を出せるまで努力を続ける姿勢を貫いた。
...
現在、興味を持っている業界のうち、一番志望度の高い業界について志望理由をお教えください。(400字以内)
IT業界だ。まず第一の理由として、IT業界の業績が好調だと考えたからだ。
日本では現在、デジタル庁の発足に向けた構想が提起されており、国全体としてデジタル化に積極的な姿勢を見せている。そのため、IT産業へのニーズは今後より一層高まり、業績も高まると感じたため、IT業界の志望度が高い。
もう...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職