![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.14846 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(400字以内) なぜ数ある会社の中でここを選んだか(選んだきっかけ)
三つある
【1】グループウェア世界No.1という高い目標達成を掲げている。自身のチャレンジ精神をそこに活かして貢献したい→自身のシェアハウス経験で英語力に不安がある状態でも5人の外国人と共同生活をする等、新しい事に積極的に挑戦しました。
【2】お客様のニーズを満たしたい→貴社のKinton...
入って何をしたいか。選んだ結果何がしたいか。(例えば1年後の自分の理想像)
営業として従事し、「相手目線に立ち、行動する」という強みを活かし、世の中のニーズを発掘し、自身の提案力と社内外との協創を通じて、世の中に新しい価値を生み出したいと考えています。御社の製品をもっと多く世に広めたい
自己PR
私は常に相手目線に立てる人間です。◯◯のアルバイトで常に最高レベルの接客をしていました。オープニングスタッフから現在まで二年半に及ぶアルバイトを通して、この行動を取ることが癖付きました。業務に慣れてくると皆のレベルが揃い、頭一つ抜けたいという思いがありました。自分の市場価値を高めたく、他人に負...
これから何のために働くか
学生ではなく、社会人として自立して生き、自己の成長や自己啓発のために働きます。そのためには会社や社会においての自分の市場価値、貢献度合いを確認し、発展させていかなければならないと考えます。そこで、自分の現在地を知るために必要な行動があります。それは「多くの人とコミュニケーションを取る」、「新し...
また、何を大切にし、どういった切り口で企業を選ぶか
【1】チームワークを大切にしている
【2】新規事業に積極的に取り組んでいる
【3】自己成長が早い
【4】海外勤務のチャンスがある
【5】ITに関わる仕事
【6】シェア1位の製品を持っていて、すぐに他社に負けることはないと感じることができる
以上の6つの切り口で企業を選んでいる。
過去一年間のサイボウズに関するニュース、製品サイト、採用サイトで最も関心を持った記事とその理由(400字)
横浜市、2万人規模のグループウェアとして「サイボウズ ガルーン」導入
https://topics.cybozu.co.jp/news/2016/04/27-786.html
サイボウズホームページよりURL引用
市などの行政で使用されるのは世に認められている証だと思ったから。「80...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。