![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.118387 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが当社で成し遂げたいこと、その中でどのような活躍をしたいのか教えてください。
地図情報を通して社会に「豊かさ」という価値を創造したいと考えます。地図は日常的に目的地への道のりを調べるための利用から、マーケティングへの利用など幅広い用途があり、現代社会に不可欠な存在であると同時に、地図の秘める可能性の大きさに私は強い魅力を感じました。全国の膨大な地図データをレイヤーで管理...
自己PR
私には「課題解決のために観察し、実行に移す」という強みがあります。◯年間継続中のアルバイトで「メニュー改善により売上を向上」させた経験に基づきます。アルバイトを解雇しないためにも店長が身を削り働く姿を見て、少しでもお店に貢献したく感じ、取り組みました。個人経営の小さな◯◯店は回転率が低かったた...
学生時代にチームで取り組んだエピソードとその時のあなたの役割を教えてください。
私は◯◯部◯◯として、文化祭で発表する◯◯公演で観客満足度向上、来場者数前年比◯.◯倍増を目標に掲げました。しかし、当年より安全上の理由で1公演の動員人数を制限するようルールが改定され、昨年同様の公演数では目標達成が困難な状況に陥ってしまいました。そこで私は話し合いの場を設け、部員に加えOB・...
当社を知ったきっかけは何ですか?(9つまで選択可能)
商品/サービス
所属ゼミ/研究室 研究室の研究内容
◯◯ゼミ 経営組織論
「コロナ禍のリーダーシップ像の変化」を題材にチーム論文執筆
学生時代の取り組み
私は水泳部部長として、文化祭で発表するシンクロ公演で観客満足度向上、来場者数前年比1.5倍増を目標に掲げました。しかし、当年より安全上の理由で1公演の動員人数を制限するようルールが改定され、昨年同様の公演数では目標達成が困難な状況に陥ってしまいました。そこで私は話し合いの場を設け、部員に加えO...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。