21年卒 エンジニア職
エンジニア職
No.78103 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味・特技・所属クラブ・サークルなど
趣味は◯◯活動と新しい何かを始めることです。◯◯を始めとして、◯◯や◯◯編集もやっています。他には新しい技術や知識を獲得することが好きです。つい先日、◯◯のことが知りたいと思い、◯◯をレンタルしてHPを運営しています。特技は論理的思考とマネジメント能力、読んだ◯◯の概要をいつまでも言えることで...
得意な学科
好きな学科は、主に◯◯と◯◯です。専攻は◯◯系ですが、あくまでも対象が◯◯反応であるだけで、用いているのは◯◯や◯◯、それとコンピューターの知識です。もしかすると◯◯よりIT系のほうが得意かもしれませんまた、現代文も得意です。これは大学とは少し離れるのですが、◯◯として働いていたり、◯◯として...
志望動機について教えて下さい。
貴社に入社することでITエンジニアとしての専門家になることができると感じたためです。また、社風や仕事への取組む姿勢が私の求めているものだったからです。ネットワーク事業という広大な事業領域をもつ貴社でエンジニアとして稼働することは多くの知識や技術を獲得することに直結していると考えています。また、...
あなたは10年後、会社に対してどのように貢献したいですか。そのためには何をしますか。
コア技術や高度技術をもったエンジニアになり、私がいなければできなかった業務や事業というものを作りあげたいです。そのためにはまず業務に慣れ、さらに必要とされている技術や知識が何なのかをいち早く汲み取り、主体的に動くつもりです。最初は教わることから始まりますが、十年後には自分が教えることで始まる事...
自己PRをしてください。
私は◯◯系専攻ではありません。ですが、入社してから数年以内に彼らよりも技術を身に着ける自信があります。独学で◯◯試験にも合格し、現在も◯◯試験の勉強をしております。もし入社までに◯◯試験やほかの特定の資格を取れ、と言われれば必ず取ります。私は学ぶことにおけるモチベーションとその熱意は同年代に負...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)