職種別の選考対策
年次:
23年卒 IT総合職
IT総合職
No.245780 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 IT総合職
IT総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月28日 |
---|---|
提出方法 | マイナビのオープンES機能を使って提出 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に最も打ち込んだこと
私が目標を持って取り組み、自分がもっとも成長できたと思う体験は、大学入学時、◯◯に立候補し、2年間代表を務めた事です。普段は施設内の庶務的な活動が主体でしたが、対外的には、広報活動も行っていました。1年時には私の企画が採用され、オープンキャンパスで配布するパンフレットの刷新を行いました。企画・...
研究概要
私の専門は「◯◯」分野であり、研究室は◯◯研究室に所属し、◯◯を用いた◯◯等の◯◯の研究をしています。◯◯だけでは互いの◯◯まで分かりづらかったり、あるいは◯◯が苦手な人にとっては、より表現がソフトで相手に伝わりやすくするため、◯◯も関連付けをし、◯◯の◯◯を通じたコミュニケーションがより円滑...
自己PR
私の強みや持ち味は大きく2つあると思います。第一は『人の話を親身になって聞けるコミュニケーション能力』第二に『多角的なモノの捉え方、見方ができる柔軟性』だと思います。今学年も、これが授業内でのグループワーク時のプロジェクトリーダーとして発揮され、就職活動がスタートし、研究室の入室準備も同時にス...
各質問項目で注意した点
当初、オープンESの使い方が分かり辛い面もあって、記入に苦労したところもありましたが(選択肢にないものもあったため)慣れれば大丈夫でした。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)