職種別の選考対策
年次:
25年卒 リクルーティング事業本部/ビジネス総合職
リクルーティング事業本部/ビジネス総合職
No.381355 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 リクルーティング事業本部/ビジネス総合職
リクルーティング事業本部/ビジネス総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
京都外国語大学 | 文系
2024/05/09 10:00〜11:00
最終面接
2024/05/09 10:00〜11:00
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員の男性社員でした。年齢はおそらく50代。勤続年数は20年以上です。
※これまでの面接とは違い、経歴等の自己紹介はありませんでした。事前にインターネットで調べておく必要があります。
会場到着から選考終了までの流れ
大阪本社到着後、リクルーターの方に役員室まで案内してもらえます。最終面接官の方の到着を役員室で待つ形式です。
面接開始前、リクルーターの方と2分ほどお話しました。面接前に緊張していた心を解してくださったので落ち着いて面接に臨むことができました。
面接終了後は最終面接官の方がエレベーターまで...
質問内容
対話形式の面接でした。雑談からはじまり、今までで一番対話に近い形の面接でした。
・出身地について
・なぜ名古屋配属を希望するのか
・なぜ今の大学を選んだのか
・クイックの志望動機
・他社の選考状況
・他社の志望動機
・他社の経営理念
・同社長期インターンについて(記事の内容...
雰囲気
非常に和やかでした。
注意した点・感想
対話形式なので、一方的に話さず喋る分量は面接官:自分=4:6 くらいを意識しました。
答えられなかった質問がいくつかありました。他社の企業理念などです。答えられなかったときは素直に「わかりません」と答えることが大切です。嘘をつかず真摯に答える必要があります。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。