職種別の選考対策
年次:
25年卒 リクルーティング事業本部/ビジネス総合職
リクルーティング事業本部/ビジネス総合職
No.381355 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 リクルーティング事業本部/ビジネス総合職
リクルーティング事業本部/ビジネス総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
京都外国語大学 | 文系
2024/02/26 15:00
リクルーター面談
2024/02/26 15:00
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 面談なので合否はありませんでした。 |
結果通知方法 | 面談なので合否はありませんでした。 |
経緯
二次面接後、人事の方から電話がありそこで面談日程を決めました。三次面接に向けて企業理解・業界理解を深めるため設定していただきました。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため省略させていただきます。
質問内容
対話形式だったため、一方的な質問に答える形式ではありませんでした。話した内容を記載します。
・人材業界
・業界での立ち位置
・求人広告のビジネスモデル
・大まかな仕事内容
・他社の選考状況
気になることはその都度聞いていました。
雰囲気
非常に和やかでした。
お話したのは、人事を担当されている20代女性社員でした。
注意した点・感想
対話形式だからこそ、気になることはすぐに聞くことを心がけていました。また、人材業界における4つのビジネス(求人広告、人材紹介、人材派遣、人材コンサル)の違いの理解を深めることを大切にしました。
面談は、他業界・他社とクイックの違いをよく知れる貴重な機会です。違いを知ることにフォーカスを当てた...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。