職種別の選考対策
年次:
24年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.287138 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月 |
---|---|
実施場所 | 本社ビル |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2チームあたり1人 |
参加学生数 | 全体で70人弱 |
参加学生の属性 | 幅広い印象 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
GMOインターネットとして、既存サービスとシナジーを産むような新規事業を企画し、プレゼン形式で提案した。なぜGMOインターネットでやるのか、シナジーは創出できるかを踏まえながら短時間で企画を立案し、資料に落とし込む必要があった。
ワークの具体的な手順
役割や時間配分を決めつつ、ワークを進める。ある程度アイディアが固まったら、資料を作成して発表準備を行なった。
インターンの感想・注意した点
1日での開催とはいえ、会社の事業説明・ワークともにかなり濃かった。そのため、常に時間配分を意識しながらワークを進めていく必要があった。わからない点や困った点があれば社員さんにも相談できるが、事前にGMOインターネットの事業内容を調べておくと、より円滑に進められると感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
昼食の時間には、若手の社員さんがチームに参加し質問に答えてくださった。割と質問しやすい雰囲気で、社員の方のマインドを感じ取れる良い機会だったと思う。
参加者とは1日みっちり話し合いをするので、非常に良い刺激になるだろう。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
比較的オープン・自由な雰囲気
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
スピリットベンチャー宣言が浸透している
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー