職種別の選考対策
年次:
22年卒 エンジニア職
エンジニア職
No.142772 本選考 / 長期インターンシップの体験談
22年卒 エンジニア職
エンジニア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
長期インターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年1月〜2021年2月
長期インターンシップ
2021年1月〜2021年2月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 面接はありません。 |
社員の人数 | 面接はありません |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 私の場合は、発表後にその場で伝えられた。 |
会場到着から選考終了までの流れ
初日、最終日のみ大阪オフィスに行く。
そして、最終日は東京のオフィスとzoomを繋げ、オンラインで成果発表をする
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
gmoインターネットの提供しているサービスから得られるデータを活用して、このサービスのパフォーマンスをあげることができるような施策を提案する。業務内容としては、情報工学の最新研究を調べ、自分で実際にプログラムをかき、実験をする。そして結果をまとめた。
ワークの具体的な手順
データ分析、最新の深層学習モデルの論文調査、調査結果をtensorflowを用いて実装し、精度改善できたかを検証、成果報告をしました。
雰囲気
とても頼りがいのあるメンターと共に仕事をします。
注意した点・感想
長いようで、1ヶ月弱で成果を出すことは難しいので、効率よく計画を立てることが求めれられます。そのため、最初に計画を遂行するために必要なタスクを洗い出し、その上でアジャイル開発を行なっていきました。注意する点は、無駄な時間をなるべく過ごさないように、効率よく取り組むことです。
懇親会の有無と選考への影響
成果を出すことで、最終面接に招待される。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職
-
IT・通信アウトソーシングテクノロジー技術職
-
IT・通信W2総合職