24年卒 エンジニア
エンジニア
No.359508 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年3月頃 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
クロス・ヘッドの印象について聞かせてください。
貴社は労働総人口の減少や少子高齢化など現代社会問題が深刻化する中で、「情報技術と人をかけ合わせて社会の健全な繁栄を実現する」という経営理念を掲げ、3つの得意分野をもつ貴社は”今“もそして”未来“にも社会や私たち人類にとって、重要な役割を担っていると考えます。加えて、貴社の説明会に参加し、貴社社...
あなたが今までもっとも勉強に力を注いだ時期とその目的について聞かせてください。
私が最も勉強に力を注いだ時期は、高校時代の3年間です。高校入学当初から新たな知識の習得と将来について考えたく、大学への進学を強く志望し、確実に早期で入学に繋がる指定校推薦の取得を目標としたため、最も勉強に注力しました。
学業以外で最も力を入れたことについて聞かせてください。なぜそれを頑張ろうと思ったのかも含めて教えてください。
韓国語教室での語学力の向上に注力しました。2年間学んだ大学の韓国語の授業内で、韓国の留学生と交流する機会があり、想像以上に話すことができず、非常に悔しい思いをしました。それをきっかけに、これまで培ってきた語学力の定着とより実用的な会話術の取得を目指し、韓国語教室に通い始めました。課題として、こ...
IT業界を志したキッカケ・理由
私は子ども向けプログラミング教室でアルバイトをしており、ITの力で子どもたちの視野や興味の幅が広がり、探求心や豊かな発想力が育まれ、成長していることを実感し、ITが人々に与える影響力の大きさと可能性の広がりに感動しました。この経験から、ITの力を通じて世の中のすべての人たちがより豊かに暮らすこ...
クロス・ヘッドに入社したらやってみたいことや、実現したいことは何ですか。
入社後はオフィス業務改善サービスに携わり、現場でのDX推進に貢献したいです。中でも、貴社のオフィス業務改善サービスは他者と連携しながら、お互いの強みを融合させることで、より現場での生産性向上、DX推進に大きく貢献しているため、貴社でなら私の想いが実現できると考えます。入社後はオフィス業務改善サ...
各質問項目で注意した点
文系であったので、IT業界、エンジニアについての理解を伝えるようにしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)