25年卒 ITエンジニア(情報系総合職)
ITエンジニア(情報系総合職)
No.266210 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
専攻分野(50文字以内) ※現在の専攻分野を入力してください。
マーケティングを専攻しており、ゼミでは◯◯と◯◯に関する新聞記事や論文を用いた研究をしています。
IT経験(100文字以内) 例:PowerPointを使ったことがある。 Excelのマクロを使ったことがある。 XX言語でプログラミング経験がある。等 具体的に
Word・Excel・PowerPoint・Accessの使用経験があります。
HTML・CSS・JavaScriptでWebページ制作経験があります。
Pythonでアプリ開発経験があります。
志望動機(500文字以内)
貴社を志望する理由は、ITを駆使した問題解決を通して人々の生活を支えたいからです。この思いに至ったきっかけとして、アルバイト先の◯◯で、長時間のOJTによる問題に対して電子マニュアルを導入した経験があります。この結果として、OJTが短縮されて従業員の働きやすさに貢献したことで、ITの力とやりが...
自己PR(500文字以内)
私の強みは、周囲の状況を把握して改善に向け行動できる力です。この力は、ゼミ活動の一環で参加した◯◯で発揮しました。◯◯名のチームでしたが、全員が揃って会議を開ける日が少ない状況でした。また、会議が開けても積極的に意見が出ないことで、軋轢が生じて議論が停滞してしまう問題がありました。そのため、全...
あなたが考える航空業界のITイノベーションとは何ですか?(150文字以内)
私が考える航空業界のITイノベーションは、貨物の積み下ろしの完全自動化です。このように考えたきっかけは、グランドハンドリングの人材不足により、運行に影響が出ているとニュースで知ったからです。このイノベーションにより、人材不足の解決に繋がることに加え、乗客の手荷物受取の待ち時間が短縮されると考えます。
クラブ活動/スポーツ/文化活動(100文字以内)
高校時代は、初心者ながら強豪校の◯◯部に所属していました。ミスをする度に指摘や叱責がよくありましたが、めげずに改善に向けて練習していたことで、困難な状況でも諦めずに続ける忍耐力が身に付きました。
趣味・特技(100文字以内)
趣味は対人戦シューティングゲームです。友人◯◯人と協力して敵と戦い、上手く連携が取れた時に楽しさを感じます。仲間の様子を把握してサポートしながら戦っていたことで、臨機応変に対応する力が身に付きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)