職種別の選考対策
年次:
21年卒 ITエンジニア(情報系総合職)
ITエンジニア(情報系総合職)
No.107028 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 ITエンジニア(情報系総合職)
ITエンジニア(情報系総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 10月中旬 |
---|---|
実施場所 | 羽田空港内の施設にて |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5名程度 |
参加学生数 | 15名程度 |
参加学生の属性 | 関東の私立大が多いように感じた。 |
交通費補助の有無 | 交通費:航空券の手配(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初の20分ほど会社説明があり、その後、午前のワークとして「ネットワークカメラの構築」としてケーブルの作成・保守を行った。午後のワークでは、「航空券発券機の整備」を行い、実機を用いて分解・保守を体験した。
ワークの具体的な手順
会社説明→午前のワーク→午後のワーク→社員懇談会→アンケート
インターンの感想・注意した点
1日にもかかわらず、会社説明とグループワークだけのインターンではなく、かなり内容の濃いものだった。実際に手を動かし、保守を体験するなど、実務的な内容がほとんどだったので、仕事を選ぶ上で必要なことを学べたと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
入社年次の若い方から、ベテラン社員の方まで幅広い年齢層・職種の社員の方が参加されており、会社に関する様々な知識を吸収することができた。疑問点が生じた際に、質問しやすい環境となるように配慮されている印象が強かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
JAL系のシステムの会社というイメージしかなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
JAL系以外の仕事も請け負うなど、多角経営を行えており、雰囲気が良かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)