職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 営業
営業
No.198234 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 営業
営業
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人弱 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
課題解決のグループワークを行なった。実際にお題をいただき、リサーチから資料作りを実施。短い時間のグループワークが多く、タイムマネジメント力は重要。また、常に社員さんが画面オフで確認している。アピールする機会が多い。一つのグループの中でさらに別れるため、1人の負担はかなり大きい。
ワークの具体的な手順
お題発表
前提確認
具体的な場面設定
(年齢、状況、仕事内容)
手順確認
メンバーとすり合わせ
まとめ
発表
インターンの感想・注意した点
グループワークが多かったため、常に誰かとコミュニケーションを行いながら取り組む時間が多かった。社員さんが定期的に質問がないか確認しにくる。座談会も用意されており、複数人の社員さんと会う機会としては非常に有意義な時間となった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さん全員が明るく、学生を受け入れている印象を持った。非常に楽しみながら取り組むことができる。また、時間も細かく設定されているため、オンラインではあるが苦しさはない。常に質問を受けてくださる環境だったため、沢山の話を聞くことができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
業務内容の理解が難しく、堅い会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
若手から経営者にアプローチできる挑戦的な雰囲気を持った会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イルグルム総合職
-
IT・通信じげんビジネスコース
-
IT・通信IQVIAソリューションズ ジャパンITスペシャリスト
-
IT・通信ネットプロテクションズ総合企画職
-
IT・通信KLab総合職
-
IT・通信エイチームビジネスプロフェッショナル