職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
No.363228 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8ー9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 10日くらい |
参加社員数 | 5~6人くらい |
参加学生数 | 100人くらい |
参加学生の属性 | MARCH以上。早慶たくさん |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
8~9月に掛けて複数日に渡って講義形式のインターンが開催された。セールスフォースの3職種について各それぞれ学べる研修や、セールスフォースのオハナ文化について学べる研修など様々な講義をインターンで受けた。
ワークの具体的な手順
講義をうけて軽くグループディスカッション
インターンの感想・注意した点
複数日にわたるインターンシップだったので、他社のインターンとかぶってしまい、参加できないプログラムも多々あったが、運営がそれを見越して、オンで安堵配信用にまとめてくれていたのはありがたかった。リアルで受けた方がエンゲージは高まると思った
インターン中の参加者や社員との関わり
講義形式のインターンなので、社員とは関わる機会はあまりない。最後に各プログラム、Q&Aセッションが開催されている事が多かったのでそこで質問が出来る。参加者は、グループディスカッションで関わるが、それ以外はない
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
IT企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
独自の文化が浸透している企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信NTT西日本総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース