職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 Solution Engineer:技術営業
Solution Engineer:技術営業
No.379295 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 Solution Engineer:技術営業
Solution Engineer:技術営業
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月いっぱい |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 8月いっぱい |
参加社員数 | 十数名ほど |
参加学生数 | 1000人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業研究、業界研究、業務理解、職種理解、自己理解といった様々なセミナーが開催されるため、自身が気になるものを選択し、聴講する。
聴講するセミナーの数に上限はない。
逆に決められた数のセミナーを聴講しないと、秋冬インターンの選考を受ける権利がもらえなくなる。
ワークの具体的な手順
主な説明会と同じように話を聞き、質問をする形式
インターンの感想・注意した点
講義形式のため、気軽に参加できることは良かった。
秋冬インターンでは業種を選んで応募するため、自分がやりたい業種を明確にすることを意識して聴講することが重要だと感じた。
また、期間が8月いっぱいと他インターンの被るということもあるため、スケジュール管理が非常に重要だと感じた。(録画の聴講は...
インターン中の参加者や社員との関わり
サマープログラムの初日にアイスブレイクとして学生だけで話す機会があったが、それ以外には他インターン生とは接点はない。
また、ほとんど説明会のような形式であるため、各講義の質問以外には社員の方とも接点はとりずらい。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
外資系ITの有名な企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ボランティアといった社会貢献に積極的に参加している企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信NTT西日本総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース