職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
No.277975 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年7月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10名程度 |
参加学生数 | 250名程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
講義形式で、ワークは行わない。
業界や企業についての全体的な説明の後に、それぞれの事業や部門についての具体的な説明が行われた。企業のカルチャーについても詳しい説明があり、少人数のチームに分けて、ボランティア体験を行う時間もあった。
ワークの具体的な手順
なし
インターンの感想・注意した点
講義を通して、企業への理解を深めることができた。様々な部門や事業の話を事細かに聞くことができる時間はなかなかないので、有意義な時間であったと感じた。一方で、1日中聞いているだけでだったので、自分で考えたりアウトプットする機会がなかったことから、若干物足りなさを感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方には、逆質問の時間などで質問することができた。
学生同士の関わりとしては、任意参加のランチタイムがあったと記憶している。3〜4人ごとに分かれて自己紹介や雑談をする時間があり、コニュニケーションをとることができた。ワークがないため、その他関わる機会はほとんどなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
グローバルで革新的な企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
変化なし
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし