職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.386166 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年6月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5名程度 |
参加学生数 | 30名程度 |
参加学生の属性 | 関関同立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・パソナグループについての企業説明
・経営シュミレーションゲーム(これと共に、パソナが当時取った行動について、時代背景と共に説明がなされる)
〖メンター、グループの方とオンラインを繋ぎながら昼食〗
・座談会、質問会
・今後の選考についての案内
ワークの具体的な手順
パソナの経営手法を、年代ごとに、ヒト、モノ、カネをどう投資するのかをゲーム形式で学ぶもの。
インターンの感想・注意した点
グループワークであったが、各グループにメンターのような形で、内定者が2名ついてくださる。そのため、常に見られていることを意識し、積極的に意見を発言するようにした。就職活動を初めて、始めてのインターンシップであったため、あまり慣れていなかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループの学生、メンターの方々とは、かなり長い時間関わる機会がある。社員の方々とは、座談会の時間のみ話す機会が設けられていた。しかし、メンターの方々から、選考情報や就職活動についてしっかりと聞き出すことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
人材派遣の企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
幅広い事業が魅力的
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。