職種別の選考対策
年次:
21年卒 ビジネスプロフェッショナル
ビジネスプロフェッショナル
No.88238 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ビジネスプロフェッショナル
ビジネスプロフェッショナル
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代最も力を入れたこと
高校◯年生の体育祭で種目◯◯を務め、優勝に導いた。◯人で企画や衣装を作った。例年では夏休みのみの活動だったが、企画を納得した形にするには時間が足りないと考えた。そこで時間を有効活用し、春からランチミーティングを開催、衣装作りの進捗状況をノートに書きすれ違いを防ぐ、担当のダンサーとのスムーズな打...
企業選びの軸3つとその理由
第一位:社員の雰囲気(学生時代の経験から、グループの雰囲気によって自分のモチベーションが左右されるため)
第二位:若手の裁量権(やりたいことを見つけたときはすぐに壁打ちをし、実現に向けて行動をしたいため)
第三位:社員のワクワクを大切にする社風(社員の感情を大切にしないと、良い製品やサービ...
学生時代に力を入れたこと(2)
(1)サークル活動で、初めて挑んだ◯◯に失敗したことです。サークルでは◯◯で寄付金を募り、途上国に送る活動を行なっています。1年生の頃に初めて◯◯を担当しました。しかし、指定の文章を読み上げていただけで、街中の人々に気持ちが伝わらなかったため、断られてしまいました。(2)失敗後、相手の立場にな...
自己PR
私の強みは振り返りをして、改善の行動につなげられることです。
この力は中学校と高校時代の◯◯部で身につきました。私はもともと運動神経が良くなく、周りの部員より成長が遅いと自覚していたため、学んだことを最大限活かすべく、練習後に毎回部活ノートを書いていました。もらったアドバイス、よかった点、反...
各質問項目で注意した点
※面接前アンケート(選考要素なし)
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職
-
IT・通信BIPROGY(旧:日本ユニシス)システムエンジニアコース
-
IT・通信イルグルム総合職
-
IT・通信イトクロ総合職
-
IT・通信ワンキャリアコンサルティングセールスコース