職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.216088 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味(50)
趣味はジムに通うことだ。ダイエットを機に始めたが、結果が目でわかることに達成感を感じて趣味になった。
学生生活を通して力を注いできた事、計画・実行した事項はどのような事ですか。その際苦労・工夫された点、その結果どのようになったか等、具体的にご記入ください。(400)
チームで◯◯に関するデータ分析の発表を行うことに力を入れた。きっかけは大学1年次から継続する◯◯のアルバイトを通して、学生の◯◯に影響を与える原因に興味を持ったことだ。目標は『聴講者が納得できる発表を行う』だった。これを達成するために3種類の分析を実行し、考察を行った。3種類の分析を同時並行で...
あなたのセールスポイントをご記入ください。(400)
私の強みは目標に向けて周りを巻き込んで活動できることだ。大学2年時から研究室配属に向けて専門科目を幅広く学び、研究したい分野を絞っていた。私の目標は学科の成績上位7名に入り、第一志望の研究室に配属されることだった。初めは課題や復習に取り組むことが出来ていたが、内容が深まるにつれてできた苦手分野...
就職活動をされるにあたって重視されるポイントを教えてください。(最大4つ)(150)
重視することは2点ある。1点目は人々の働き方や生活を改善し、支える仕事ができることだ。大学で学んだ数理技術を活かし、人を助ける達成感を感じたいからだ。2点目は人と真剣に向き合うことができることだ。部活動の顧問や塾の先生のような誠実な人の下で自身が成長し、実力を発揮できるようになったからだ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職