職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 企画
企画
No.359155 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 企画
企画
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年12月
リクルーター面談
2023年12月
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 合否なし |
結果通知方法 | メールで |
経緯
仕事体験(会社説明会)に参加すると、任意で受けられる
会場到着から選考終了までの流れ
接続後、すぐに開始
質問内容
選考要素は全くなく、業務への理解を深められる場です。
デジタルマーケティング系といっても、トランスコスモスの場合は業種が細かく分かれていて、二次面接ではその部分が聞かれるため、業務への理解を深めて面接で喋れるようにする「理解の場」です。
雰囲気
穏やか
資料を共有して説明してくださいます。
注意した点・感想
とにかく「疑問」をなくすこと。
似ている業種がたくさんあるので、どんな業務を行うのかをしっかり理解することを心がけました。
また、ただ説明を聞くだけではなく、「自分は〜がしたいが、どの業種だと可能か」という聞き方をすることで、自分のやりたい業務ができる業種を探した。
※面談後、すぐに...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信テクバンエンジニア職
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信(旧)ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングITコンサルタント(アソシエイト) ※現在募集なし
-
IT・通信オークローンマーケティング総合職
-
IT・通信オープンドア総合職