職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 Web制作※企画へ統合
Web制作※企画へ統合
No.126212 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 Web制作※企画へ統合
Web制作※企画へ統合
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に最も力を入れて取り組んできたことは何ですか。また、そこから学んだことや、成長したと感じることを具体的に教えてください。
私が最も取り組んだことは◯◯です。きっかけは学生時代に何か人と違うスキルを身に付けたいと思ったからです。この経験から相手のことを徹底的に考えることを心から大事だと理解できました。
ご自身の長所をご記入ください。また、そう思う理由もご記入ください。
私の、長所は粘り強い所です。学生時代に◯◯の資格を取得しました。しかし、最初の1回目は落ちてしまいました。それでも諦めずに2回目で取得することが出来ました。
ご自身の短所をご記入ください。また、そう思う理由もご記入ください。
私の、短所は緊張しやすい所です。なので、本番前は何回も練習することで、今まで大きなミスに至ったことはありません。
トランスコスモスへの志望理由についてご記⼊ください。
貴社のWEB企画制作職で働きたいと思ったからです。私は学生時代に、独学でWEBについて学習しており、その中でこの仕事で生きてきたいと考えたからです。
各質問項目で注意した点
ありのままを書くようにしました。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職