職種別の選考対策
年次:

18年卒 総合職
総合職
No.6728 本選考 / 最終面接の体験談
18年卒 総合職
総合職
18年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年4月上旬
最終面接
2017年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、人事社員
面接中は質問は基本社長から行われ、人事社員はメモを取っていた。
会場到着から選考終了までの流れ
受付→交通費清算→面接→面談→解散
面接後の面談は人事社員に何でも質問すること(残業時間や給与など)ができ、選考には影響していないと思われる。
質問内容
・学生時代について
・なぜ今のサークルに入ったのか
・かるたのおもしろさについて
・どうやって強くなったのか
・入社後やりたいこと
・他に受けている会社について
・現状の教育を変えるポイントはどこにあるのか
逆質問など
雰囲気
笑いも起きるくらい和やか。
注意した点・感想
社長面接ということもあり緊張したが、多少変な言葉遣いになっても気にせず、自分の言葉で語るようにした。また、がっちりと準備をしすぎないようにし、とにかく会話であることを意識した(もちろん結論ファーストなど最低限の面接の技術は忘れないようにした)。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、unistyle、企業ホームページ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信シスコシステムズカスタマーエクスペリエンス(CX)部門(コンサルティングエンジニア職)
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信マクロミル本社採用コース(総合職)
-
IT・通信freeeビジネス職