職種別の選考対策
年次:
21年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.111050 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが自ら考え学び、(学生時代に)もっとも努力した経験を教えてください。※下記のフレームを参考にご記入ください。(1)結論((2)〜(5)をまとめたもの)(2) 動機、 状況(3) 目標/課題(4)行動(5) 結果(400文字以内)
(1)結論 ゼミの応募者数を◯◯倍に伸ばした経験
(2)動機、状況 ゼミ定員◯◯名に対して、応募者が◯◯名という状態だった。全く興味を持ってもらえていなかった。
(3)目標/課題 そこで私は応募者数増加を図るためオリジナルの◯◯作成や、◯◯での宣伝活動、模擬体験授業の開催を計画した。
(...
法律、または財務経理に関することで学んできたことがあれば、何を学んだのか具体的に記入してください。
『◯◯』私は◯◯は非常に大切な学問だと考えている。◯◯は私たちの生活に密接に関係しているだけでなく、ビジネスにも汎用性があり役立つと考えるからだ。◯◯をきちんと理解している事で、ビジネスに潜む法的リスクを未然に防ぐ事ができる為大切だと感じている。私は◯◯の知識を幅広くつけていく為に、資格取得に...
上記設問では、表現しきれなかったアピールポイントがありましたら、こちらで表現してください。自分のPRでもサービスの企画提案でも、内容・形式は問いません。他社で使用したものでも構いません。
常に今自分自身が何の役割をするべきなのか考え、柔軟に対応していくタイプです。いかなる場面においても、組織が最大限良くなるように思考しています。私はアルバイトの際、店舗を少しでも良くしようと◯◯リーダーに自ら立候補して努力してきました。またゼミでは◯◯として、◯◯祭の運営企画や新入生歓迎活動を大...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信グリーエンジニア
-
IT・通信日本オラクルコンサルタント
-
IT・通信MIXIビジネスプランナー職
-
IT・通信(旧)DELL EMCプロフェッショナルサービスエンジニア職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信VOYAGE GROUP総合職 ※現在募集なし