職種別の選考対策
年次:
21年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.90421 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 12月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが自ら考え学び、(学生時代に)もっとも努力した経験を教えてください。※下記のフレームを参考にご記入ください。(1)結論((2)~(5)をまとめたもの)(2)動機、状況(3)目標/課題(4)行動(5)結果(400文字以内)
学内で行われた研究インターンシップに参加し、優勝することができた。このインターンシップでは1週間研究室で実験と考察、発表資料作成を行い、最終日に30分間の発表を行った。最も難しかった点は1週間という短期間で最終日の発表内容を充実させることであった。私は最終日の発表を充実させることを目標とし、こ...
インターンシップ、アルバイト経験について、企業名、就業期間、業務内容等を箇条書きで記入してください。
【アルバイト:塾講師】
業務内容:高校生に向けての塾講師。通常は事務業務、教室業務。個別指導では◯名担当。業務の中でも広報や掲示物作成など簡単なデザインを積極的に担当している。
上記設問では、表現しきれなかったアピールポイントがありましたら、こちらで表現してください。自分のPRでもサービスの企画提案でも、内容・形式は問いません。他社で使用したものでも構いません。(400文字以内)
最も重視する就活の軸は30歳までにビジネスの仕組みを網羅的に理解できる環境があることだ。私の強みは「学び続けることに限界がない」点であるため、この強みを生かしてビジネスに関する様々な知見を吸収し続けたいと考えている。30歳までに、というのはライフステージを踏まえて出した期限である。この時期まで...
各質問項目で注意した点
結論ファースト、伝わるように書く
今回オファーしていただいたためESは形式上の提出でした
4は就活の軸を中心に述べました
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信グリーエンジニア
-
IT・通信日本オラクルコンサルタント
-
IT・通信MIXIビジネスプランナー職
-
IT・通信(旧)DELL EMCプロフェッショナルサービスエンジニア職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信VOYAGE GROUP総合職 ※現在募集なし