職種別の選考対策
年次:
24年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.303379 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
早稲田大学 | 文理非公開
2023年2月中旬
最終面接
2023年2月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
50代男性 執行役員
会場到着から選考終了までの流れ
受付後、面接会場に案内され面接。その後終了。
質問内容
自己紹介
面接官の自己紹介
DMMの印象について
学生時代に力を入れたこと
そこでの課題について
そこでの課題解決方法は今でもベストだと思うか
アルバイト経験について
自分自身の性格について
性格の欠点についてどう考えているか
その欠点克服のために何をしているか
どこまで欠...
雰囲気
和やかであった。
注意した点・感想
論理的思考力が問われている質問が多かったため、落ち着いて回答することを心がけた。過去の失敗体験から、DMMグループに合っている人材なのかどうかを見極めているように感じた。性格が企業に向いているか向いていないかも鋭く見られている印象がある。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。