職種別の選考対策
年次:
22年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
No.144702 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 6月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 6日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり二人+人事が数人、最終日には社長もいらしゃった、 |
参加学生数 | 25人 |
参加学生の属性 | 早慶以上が基本、たまにマーチ、 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンでは、各事業部にチームごとで別れ、その事業部ごとのコンサルティング業務と、スライド作成、発表を行いました。
課題内容はチームごとに大きく異なり、歯科医院や行政書士、幼稚園まで幅広い顧客相手にする社風がうかがえた。
ワークの具体的な手順
基本的にはずっとグループワークです。
インターンの感想・注意した点
非常に有意義なインターンでした。参加する学生のレベルが非常に高く、全員のモチベーションが高かっため有意義な6日間を過ごすことができました。注意した点としては、優秀層に埋もれないことを意識しました。具体的には、自分の出せる価値を定義し、チームに必要な要素の中で自分が埋められるもを把握し、行動に移...
インターン中の参加者や社員との関わり
初日のランチにおいて、グループごとに質問会を開催してくださいました。非常にフランクで話しやすく、トークストレイトな社風がある珍しい日系企業だと感じました。また、最終日や、インターン後のフィードバックデイにおいても質問は可能で、疑問はすべて解消してくださるインターンでした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
いけてない日系コンサルティング。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀な社員を抱える会社。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職